投稿日: 2022年5月7日2022年5月7日明け方の沼 日の出を少し過ぎた頃まだ沼には陽が差し込まずほのかにブルーになっていました山の新緑が映り込んで鏡のよう…静寂の風景をしばらく楽しんで朝の散歩から帰宅です
投稿日: 2022年4月24日2022年4月22日夕暮れ 湖の氷もわずかになりましたネコヤナギが膨らんでようやく春らしくなってきましたGWの頃には緑が一気に広がって新緑の裏磐梯がやってきます…楽しみです
投稿日: 2022年4月11日2022年4月11日桧原湖の切り株 例年3月末にみられる桧原湖の切り株と雪の風景が今年は4月に入ってもまだ見られますただここのところ結構気温が高いので数日で雪は無くなりそうですね今年は撮れないと思っていましたが一応記録がとれて良かったです
投稿日: 2022年4月6日2022年4月6日桧原湖の朝 晴れ予報だったので早起きして行ってきました残念ながら思ったより雲が多くて予想していた感じにはなりませんでしたが山の稜線に少し色がついてそれなりに綺麗な景色に出会えた朝でした
投稿日: 2022年2月4日2022年2月1日朝陽 先週の桧原湖の景色です曇りの予報でしたが外れて太陽が顔を出してくれました木の影が伸びて久しぶりに良い朝に出会えました最近は遠くにワカサギ釣りのテントがあるので撮影にも気を使います
投稿日: 2022年1月23日2022年1月23日毘沙門沼と白鳥 少し前の晴れた日毘沙門沼へ行ってきました湖岸で10羽ほど白鳥が休んでいました羽を広げる瞬間を待っていたのですが完全にお休みモードで残念思いがけず良い景色に出会えて良かったです
投稿日: 2022年1月10日2022年1月7日日の出風景 先週ある日の朝前日の雪で綺麗になった雪面に朝の光が差し込んでドラマチックな景色を見せてくれましたあまりに寒くてその後プチ凍傷に…寒さ対策がまだまだ甘かった