投稿日: 2017年5月3日2018年6月20日 投稿者: orangepepe白津の桜 Tweet 今年はまだ観音寺の桜を見ていなかったので 昨日行ってみました ところが、新聞に載ったからでしょう。渋滞&渋滞 諦めて、白津の桜へ あと1日・2日で満開…って感じでしょうか こちらも結構混雑していました ふぅ 来週はいよいよ裏磐梯の桜!かな
お晩です★ 白津の桜、何処にあるのだろうと調べてみれば、観音寺の近くなんですね。 GWはお忙しかったでしょうか? 私は何気に日を送ってしまいました。 桜峠ですが、今日行く予定でしたが、数日の暑さで散ってしまうのではと子供の日に行ってみました。 行って正解というか、既に散り始めでした。 山桜の種は暑いと一気に咲いて一気に散り、タイミングが難しいです。 返信
GWはぼちぼちでした。撮影には行けなかったですね~ 観音寺が混んでいて寄れす、桜峠は散り始めていて、残念でした。 裏磐梯の山桜がチラホラ咲いているので、しばらく近場で撮れそうです。 でも暖かいと1日で咲いて散ってしまうので、難しいですね 返信
お晩です★
白津の桜、何処にあるのだろうと調べてみれば、観音寺の近くなんですね。
GWはお忙しかったでしょうか?
私は何気に日を送ってしまいました。
桜峠ですが、今日行く予定でしたが、数日の暑さで散ってしまうのではと子供の日に行ってみました。
行って正解というか、既に散り始めでした。
山桜の種は暑いと一気に咲いて一気に散り、タイミングが難しいです。
GWはぼちぼちでした。撮影には行けなかったですね~
観音寺が混んでいて寄れす、桜峠は散り始めていて、残念でした。
裏磐梯の山桜がチラホラ咲いているので、しばらく近場で撮れそうです。
でも暖かいと1日で咲いて散ってしまうので、難しいですね